FAQシステムPKSHA FAQとは?使い方・価格を徹底解説!

PKSHA FAQとは

PKSHA FAQは、国内シェアNo.1のFAQシステムで、FAQの作成・公開・分析・運用改善ができるナレッジマネジメントシステムです。顧客サポートや業務効率化を支援し、自然言語処理を用いてユーザーの質問を理解し、適切な回答を提供します。手厚いオンボーディング・サポートを実施しているのも特徴です。

PKSHA FAQの主な機能・特徴

  • 日本語特化検索エンジン: 77万の概念知識と1,200万語の辞書を利用した強力な検索エンジン
  • 対話型FAQ: 質問に対する対話形式での解決案を提示
  • 分析: カテゴリ別解決率をグラフ化し、改善点を明示
  • 優先度設定: FAQの重要度を設定して、検索結果の表示順を管理
  • マルチサイト管理: 顧客、従業員、オペレーター向けにFAQサイトをデザイン・管理
  • AIチャットボット連携: FAQデータをPKSHA Chatbotと連携可能

PKSHA FAQの価格

価格については公式サイトに記載がなく、個別に問い合わせが必要です。

PKSHA FAQのメリットとデメリット

メリット

  • 個別説明会など、手厚い対面サポート
  • 社内外のFAQを一元管理できる
  • 他商品AIチャットボットと連携可能

デメリット

  • 価格が非公開
  • AI搭載ではない

誰でも簡単にAI搭載のFAQサイトが作成できる!Kipwise

自社にとって最適なFAQサイトを選ぶには、複数の選択肢を検討することが大切です。PHSHA FAQについて紹介してきましたが、他の選択肢として生成AI搭載のFAQサイトが誰でも簡単につくれるKipwiseも紹介します。

Kipwiseは、エストニア発のナレッジベースで、ITの知識がなくても直感的に顧客や社内向けのFAQサイト・ナレッジベースを作成できます。動画や画像、Google Driveのファイルを埋め込むことができ、生成AI自動回答ボットを活用して、顧客や社員からの質問に自動で回答します。

他のFAQツールとの最大の違いは、Slackとの強力な連携です。Slack上でFAQを検索、追加、編集でき、Slack上の質問と回答をそのままFAQとして採用可能です。また、会社のブランディングに合わせてFAQサイトの色調を変えたり、独自ドメインを設定するカスタマイズ機能も豊富です。さらに、Kipwiseは24時間体制のカスタマーサポートも提供しています。

こんな企業におすすめ

  • Slackが会社の中心ツール
  • 生成AI搭載のFAQサイトが作りたい
  • 自分の会社に合わせた独自ドメインを設定したい
  • 社内Wiki・ナレッジも、顧客向けFAQと共に一元管理したい
  • コードやデザインができない社員でも簡単に作れるFAQサイトが欲しい

Kipwiseの料金プラン

プラン名 月額料金 初期費用
プレミアム 1,100円/ユーザー 無料
ブランド 2,200円/ユーザー 無料
エンタープライズ お問い合わせ 無料

ぜひKipwiseもFAQサイト・ツールの選択肢として検討してみるといいですね。14日間の無料トライアルで使い心地を試してみてください。

まとめ

PHSHA FAQは大企業に適した手厚い対面サポートが特徴的ですが、自社に合ったFAQシステムを選ぶには他の選択肢も検討するといいでしょう。ノーコードで誰でも簡単にFAQを作成できる使いやすさを求めつつ、より高機能なシステムを希望する人には、KipwiseのようなFAQシステムもおすすめです。

ソース

https://aisaas.pkshatech.com/faq/

Communication issues for Remote Team?
Join 10,000+ users using Kipwise to better share team knowledge
Feeling disorganized with Slack?
Join 10,000 users using Kipwise to better organize team knowledge on Slack
統合された社內 Wiki を使用する
リモートワークをしているときでも、ナレッジを効果的に共有しましょう。
Topics
No items found.